3つの銘茶を味くらべ。静岡お茶チョコ3種セット
創業明治40年の静岡のお茶屋さん「丸七製茶」がお届けする、静岡産の3つの銘茶を味わえるお茶チョコのセット。一般的に使用される香料などの添加物は一切使用せず作っているため、有名ショコラティエでも味わえないようなお茶本来の香味を楽しめます。お茶屋さんが考えた、お茶屋さんならではの本格お茶チョコです。
創業明治40年の静岡のお茶屋さん「丸七製茶」がお届けする、静岡産の3つの銘茶を味わえるお茶チョコのセット。一般的に使用される香料などの添加物は一切使用せず作っているため、有名ショコラティエでも味わえないようなお茶本来の香味を楽しめます。お茶屋さんが考えた、お茶屋さんならではの本格お茶チョコです。
「丸七製茶」は、創業明治40年の静岡の伝統あるお茶屋さんです。茶葉の栽培・育成から加工、商品化まで、日本茶のOEM製造ではトップクラスの生産量を誇ります。1988年に静岡での抹茶の製造に初成功し、静岡抹茶のパイオニアとして業界内外で確固たる地位を築いています。また全国高級煎茶品評会や様々な大会において、名人賞や農林水産大臣賞等の受賞歴を有する歴史と技術と進化の製茶会社です。
本場・静岡の銘茶のおいしさを、そのままチョコに。銘茶をカジュアルな板チョコで頂く、ちょっとお茶目な商品です。
お茶の本場で知られる静岡。「藤枝」の抹茶、「天領茶園」のほうじ茶、そして「菊川」の茶葉を用いた玄米茶。産地の異なる3つの銘茶を、それぞれの特徴を活かした本格的なお茶チョコにしました。
一般的に使用されるレシチンや香料などの添加物は一切使用していないので、お茶本来の奥深い香味をより強く、濃厚に感じられます。創業明治40年の老舗のお茶屋さんがたどり着いた究極のお茶チョコです。
一般的に使用されるレシチンや香料などの添加物は一切使用していないので、お茶本来の奥深い香味をより強く、濃厚に感じられます。創業明治40年の老舗のお茶屋さんがたどり着いた究極のお茶チョコです。
「藤枝」の抹茶、「天領」のほうじ茶、そして「菊川」の玄米茶。日本を代表する銘茶のチョコの奥深い味わいを、食べ比べてみて下さい。
甘いものが苦手な方や、お茶好きの方へ。 和モダンで可愛らしいパッケージが贈り物にぴったりです。
商品名
丸七製茶 お茶チョコ
商品詳細
●内容量 :6枚(抹茶・ほうじ茶・玄米茶×各2枚)
●賞味期限まで60日以上の商品を発送
●アレルゲン:乳成分
●サイズ: 約 横11.2×縦11.5×高さ6cm
●重量: 約 229g
●保存方法 :常温(28度以下)にて保存
当食品につきまして
原材料:
【抹茶】ココアバター、グラニュー糖、全粉乳、抹茶
【ほうじ茶】ココアバター、砂糖、全粉乳、緑茶(焙茶)
【玄米茶】ココアバター、グラニュー糖、全粉乳、炒り米、緑茶
内容量:商品入り個数は上部商品名に記載
賞味期限:上部商品名に記載
保存方法:上部商品名に記載。開封後はお早目にお召し上がりください。
製造者:丸七製茶株式会社 静岡県藤枝市上青島1870
販売会社:ベルヴィ株式会社 〒679-2304 兵庫県神崎郡市川町下瀬加195-1